通信課程 [3年制]
美容科・理容科
自分の時間で。自分のペースで。無理なく学ぶ。
自分の時間で。自分のペースで。
無理なく学ぶ。
働きながら国家資格を取得する!きっちり学べるNANBIの通信教育
学費も無理なく納められます。
働きながら国家資格を取得する!
きっちり学べるNANBIの通信教育
学費も無理なく納められます。
働きながら、現場のサロンワークを身につけながら、国家試験に臨めます。 >> 【最大のメリット!!】
働きながら、現場のサロンワークを身につけながら、国家試験に臨めます。
>> 【最大のメリット!!】
一足早く社会人になりたい人に最適です。
国家試験合格を目指す課程です。
スクーリングやレポート提出を行っていただきます。
本校ではプロの理・美容師によるきめ細かな指導とサポートを行っています。
きめ細かなカリキュラムをベースに より専門的な技術を学び、国家資格取得を目指す。
<学びのながれ>
【レポート提出】
①教科書が日本理容美容教育センターより送られてきます。
②教科書には、毎回報告課題(レポート)が添付され、学習後、課題を解答して郵送で提出します。
③その解答は添削指導され採点を行い各自に返送されます。
このようにして、各科目の単位を合格すれば学習指導を終了します。
【スクーリング】
毎年各学科の学習の面接授業(スクーリング)を本校にて受講します。
このように働きながらヘアークリエイターを目指す
あなたの夢をかなえてみませんか?
このように働きながら
ヘアークリエイターを目指す
あなたの夢をかなえてみませんか?
美容科 | 理容科 | |
入学月 | 4月・10月 | 4月・10月 |
募集人員 | 80名 | 40名 |
入学資格 | 高等学校卒業以上 | 高等学校卒業以上 |
修業年限 | 3年 | 3年 |
選考方法 | 書類選考 | 書類選考 |
必要書類 |
次の書類をそろえて封筒で郵送してください。 ①入学願書 ②考査料10,000円 ③在店証明書 ④写真1枚(3×4cm サイズ版、最近3ヶ月以内に撮影した上半身を願書に貼付) ⑤高等学校既卒者・・・高等学校の調査書と卒業証明書 ※氏名は戸籍のとおり正確に記入してください。 ※卒業学校発行の調査書、成績証明書の開封は無効となります。 |
入学月<美容科・理容科> |
4月・10月 |
募集人員 |
<美容科>80名 <理容科>40名 |
入学資格<美容科・理容科> |
高等学校卒業以上 |
修業年限<美容科・理容科> |
3年 |
選考方法<美容科・理容科> |
書類選考 |
必要書類<美容科・理容科> |
次の書類をそろえて封筒で郵送してください。 ①入学願書 ②考査料10,000円 ③在店証明書 ④写真1枚(3×4cm サイズ版、最近3ヶ月以内に撮影した上半身を願書に貼付) ⑤高等学校既卒者・・・高等学校の調査書と卒業証明書 ※氏名は戸籍のとおり正確に記入してください。 ※卒業学校発行の調査書、成績証明書の開封は無効となります。 |
国家資格取得までの流れ
入学
添削指導
スクーリング
卒業認定
国家試験
入学
添削指導
スクーリング
卒業認定
国家試験
願書受付
随時受付けしております。
入学手続
必要書類(①~⑤まで)を提出後、書類選考の上、入学許可書を送付致します。
入学を許可された方は10日以内に校納金290,000円を指定の振込用紙にてお納めください。
面接指導
スクーリングの日程につきましては後日ご案内致します。
※入学説明会は、入学手続後、個別にお知らせ致します。
校納金
【美容室・理容室従業者】
入学金 | 施設金 | 授業料 | スクーリング費 | 合計 | |
1回目 | 50,000円 | 50,000円 | 140,000円 | 50,000円 | 290,000円 |
2回目 | - | 50,000円 | 100,000円 | 50,000円 | 200,000円 |
3回目 | - | 50,000円 | - | 50,000円 | 100,000円 |
合計 | 50,000円 | 150,000円 | 240,000円 | 150,000円 | 590,000円 |
入学金 |
1回目:50,000円 2回目:- 3回目:- 合 計:50,000円 |
施設金 |
1回目:50,000円 2回目:50,000円 3回目:50,000円 合 計:150,000円 |
授業料 |
1回目:140,000円 2回目:100,000円 3回目:- 合 計:240,000円 |
スクーリング費 |
1回目:50,000円 2回目:50,000円 3回目:50,000円 合 計:150,000円 |
合計 |
1回目:290,000円 2回目:200,000円 3回目:100,000円 合 計:590,000円 |
※納入された校納金は一切払い戻し致しません。
※2年目、3年目に校納金は若干変更される場合がありますので、ご了承ください。
※授業で使用する道具に関しましては、ご自分でご購入頂きます。予めご了承下さい。
奨学金制度・学費ローン等
日本学生支援機構 | [お問い合わせ] TEL:045-924-0812 FAX:045-922-2655 |
オリコローン | [お問い合わせ] TEL:092-441-7311 URL:https://www.orico.co.jp/ |
日本学生支援機構 |
[お問い合わせ] TEL:045-924-0812 FAX:045-922-2655 |
オリコローン |
[お問い合わせ] TEL:092-441-7311 |
詳しくは通信教育担当までお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
0120-339-702
★お申込みの流れ★
STEP➀
通信課程資料お申込み
ページ中にある通信課程資料お申込みより、必要情報を入力し、送信してください。(STEP②へ)
もしくは、お電話 0120-339-702 にてご連絡ください。(STEP③へ)
STEP②
NANBIからの連絡
本校より、お申込み確認をメール・またはお電話にてご連絡いたします。
STEP③
書類郵送
出願時必要書類をご準備いただきご返送ください。
STEP④
出願受理・書類選考
選考結果は郵送にてご連絡いたします。